WOWは、2022年10月15日(土)から10月30日(日)まで寺田倉庫E HALLにて、新たなオリジナル作品を初披露する展覧会「Unlearning the Visuals(アンラーニング・ザ・ビジュアルズ)」を開催します。 本展のテーマである「Unlearn(アンラーン)」とは、これまで学んできたものごとを、今一度自らの思考と手を使って紐解き、新たに血肉として身につけること。設立25周年を迎え開催する「Unlearning the Visuals」では、WOWがこれまで培ってきた視覚表現の集積を「Unlearn」し、次の時代へつながる新たな表現を探求します。
「Unlearning the Visuals」ティザームービー公開 10月15日(土)の開催に先駆け、各作品の最新映像をティザームービーでチラ見せ。本展覧会で発表する新作5点と、WOW25周年プロジェクトの一環で制作されたロゴムービーを紹介しています。5つの新作の内容は以下になります。 多数の鏡を空間に配し、反射と錯視効果で映像を体験する「Viewpoints」、“像を結ばない”不完全な映像を人間の無限の解像度で鑑賞する「Refraction」、直感的な動作で映像とインタラクションを楽しむ「回す」、WOW仙台チームによる「祝祭」をテーマにした没入感と迫力溢れる大型映像作品「祝彩風祭」、映像と建築の融合を試みながら映像にかたちを与える「モーション・モダリティ / 風の痕跡を持つ通路」。開催まで楽しみにしてお待ち下さい。 ▶ティザームービー
Loading...
チケット発売開始 前売りチケットを公式サイトにて発売開始しました。ArtStickerからご購入いただけます。チケットご購入の際は、ArtStickerの会員登録(無料)が必要になります。 ▶ArtSticker「Unlearning the Visuals」サイト
WOW × メゾン ミハラヤスヒロ コラボスニーカー限定100足発売 ファッションブランド「メゾン ミハラヤスヒロ」とWOWのコラボスニーカーを限定制作。「Unlearning the Visuals」会期中に会場のみで限定100足を発売します。WOWとメゾン ミハラヤスヒロとのコラボレーションは、2011年にルーヴル美術館の地下で行われたパリコレクションのイベントで、インスタレーション作品を発表した以来となります。 また、コラボレーションを記念して、WOW ARアプリからメゾン ミハラヤスヒロのオリジナルキャラクター「靴紐結べな君」が登場するAR作品をリリース。スニーカーが手元になくても、アプリをダウンロードすれば、みんなで「靴紐結べな君」になって遊ぶことができます。WOW AR「みんな結べな君」は、10月中旬にApp Storeにてリリース予定。 WOW × メゾン ミハラヤスヒロ コラボスニーカー概要 寺田倉庫E HALL「Unlearning the Visuals」会場にて発売。限定100足、お一人様一足のみ購入可。モデル:BLAKEY / カラー:ブラック / 価格:36,300円(税込み) WOW AR 「みんな結べな君」 リリース日:2022年10月中旬 価格:無料 ▶App Store ▶公式サイト WOW AR AR(拡張現実)+モーショングラフィックスによるアートインスタレーションを楽しむことができるアプリ。ARを使ってあらゆる環境をアートインスタレーション化することを目標としています。2020年公開。これまでモーショングラフィックス作品を5点発表。その内の「WOW PORTAL」は、優れた映像作品に贈られるアメリカのTELLY AWARDのImmersive & Mixed Reality Craft-Use of AR部門にて銀賞を受賞している。 ▶WOW AR 靴紐結べな君 自称“1972年生まれ。福岡育ち”というデザイナー三原氏と同じプロフィールを持ち、「自分の靴紐が結べない」という謎に包まれたメゾン ミハラヤスヒロオリジナルキャラクター。
関連イベント情報
オンライントークイベント WOWスタッフによるオンライントークイベント「WOW Talk」を3回にわたり開催。「Unlearning the Visuals」で展示中の作品の制作背景やプロセスなどをお話します。 WOW Talk Vol.10 Behind the Scene of “Viewpoints” & “回す” 10月17日(月)19:00〜 ゲスト:高橋裕行(インディペンデント・キュレーター) WOW Talk Vol.11 Behind the Scene of “祝彩風祭” & “Refraction” 10月18日(火)19:00〜 WOW Talk Vol.12 「光を見つめ、映像のこれからを知る」 10月21日(金)19:00〜 ゲスト:車田創(月刊『商店建築』副編集長 増刊『Commercial Space Lighting』編集長) ※いずれもWOW YouTube Channelから配信。 WOWスタッフによるギャラリーツアー 開催日時:「Unlearning the Visuals」公式サイトにて随時更新 定員:各回10名 料金:無料 ※事前にお申し込みが必要になります。チケットページにてギャラリーツアー付きのチケットをお選びください。 ※別途、入場料を1人1名分頂戴いたします。
「Unlearning the Visuals」開催概要 会期:2022年10月15日(土)〜10月30日(日) 開館時間:11:00 - 20:00 (最終入場 19:30) ※10/20(木)は11:00 - 16:30 (最終入場 16:00) 会場:寺田倉庫E HALL 住所:東京都品川区東品川2−1−3 ▶「Unlearning the Visuals」公式サイト 入場料 一般 | 当日:1,000円 / 前売り(日時予約制):800円 学生 | 平日:無料 / 土日:500円 ※小中高大学・専門学校生 ※前売りチケットは、前日までのオンライン販売(日時予約制)となります。 ※学生チケットも、前日までのオンライン予約が可能です(前売り割引はございません)。 ※学生の方は、受付で学生証等をご提示ください。 ※当日チケットは会場にて販売します。 ※チケット詳細は、公式サイトのチケット購入ページをご覧ください。 関連ニュース▶ WOWが切り拓く新しい映像体験「Unlearning the Visuals」展、新作情報解禁
ニュースレター「WOW magazine」を、毎月1~2回配信しています。 ご希望の方は、下記フォームにメールアドレスをご入力ください。